据付事例
[
全画面表示
]
現場名
パラボラキヤッチャー PAX-NM
現場説明
東京都のSさんが
パラボラキヤッチャーPAX-NMの写真を送っていただきました。
担当
柴田
日付
2004.07.22
機器
先日、取り付けをしましたので、写真を撮ろうと思ったのですが・・・
正直、あんなに大変だとは思っていなかったもので、作業工程などは全く撮れませんでした。
何が大変かといえば、うちの窓には下のレール横に不思議な段があり、PAX-NMのおさえ部分がはまらなかったのです。
そこが浮いてしまっては、いつ金具が落ちてしまうかわかりませんので、なんとしてもはめ込む為にカネの鑢でけずりました・・・。
この作業が大変でした。
加工されているものを削る作業は、女の力ではかなり根気がいりました(苦笑)
結局、ネジ穴ギリギリまで削り、あとは力ではめ込む感じで。
とにかく、想像しえないところにつまずきましたので取り付け後は、疲労困憊です(笑)
追伸、金具は自分で取り付けたのですが、アンテナ受信の調整ができなくて、業者を呼びました。
その際、PAX-NMを見て「あぁ、カタログでは見た事あったけど、こういうのなんですね~」と業者の方が関心されてました。
(Sさんからのメッセージ)